本文へ移動

家づくりの基礎知識

家づくりの基礎知識として、事前にご検討いただくことや、ご契約からお打ち合わせ、完成までの一般的な流れをご紹介します。

家づくりを始める前に

情報収集ネットや雑誌、本などで住宅の傾向を収集しましょう。住宅見学会にも足を運び、「住みたい家」のイメージ作りをしましょう。
土地の選び方土地探しから始める場合は、暮らしたい地区の不動産会社に仲介してもらうか、工務店や設計事務所に相談する方法があります。 工務店は一般的には立地が悪い場所や形状が特殊な場合でも土地条件を考慮した家づくりをご提案します。 予算や広さなどを決め、その条件に合った土地を探しましょう。
工法を決定家の基本構造となる大切な部分です。工法によって依頼先が変わってきます。日本ではおおまかに下記の種類の工法があります。それぞれのメリット、デメリットなどを検討し、決定します。 【住宅の工法の種類】在来工法(木造軸組工法)/ツーバイフォー工法/軽量鉄骨(プレハブ)工法/重量鉄骨造/鉄筋コンクリート(RC)造
依頼先を選択工務店、設計事務所、ハウスメーカーなどから選びます。それぞれに技術や工法が違います。決定した工法の依頼先を選び、見積もりを取ります。 見積もりを依頼する時は、「敷地の条件」、「希望の予算」、「住みたい家」の概要などを提示します。「住みたい家」については家族構成なども細かく伝えましょう。
資金計画自己資金を把握し、住宅金融支援機構や年金、財形、自治体などの公的融資及び会社融資や銀行など、ご自身の返済能力に合わせて有利な組み合わせで、住宅資金作りを計画しましょう。 資金計画については、すまい給付金や住宅ローン減税など住宅取得者の金利負担の軽減を図るための制度もありますのでご相談ください。 ※すまい給付金とは、住宅ローン減税とあわせて消費税率引上げによる負担の軽減をはかるものです。このため、収入によって給付額が変わる仕組みとなっています。(すまい給付金については国土交通省の「すまい給付金」ホームページをご覧ください。)
家づくりのプロにご相談ください!
家づくりは考えることがたくさん!住みたい家のイメージ作り、土地探し、資金計画など。ほとんどの方が初めてのことで、分からないことも多いのではないでしょうか。そこで、当社の家づくりのプロが丁寧に親身にアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。

▼お気軽にお問い合わせください

式会社原田工務店
〒462-0013
愛知県名古屋市
北区東味鋺1丁目1313番地
TEL:052-901-3210
FAX:052-901-3317
建築一式工事業
内装仕上げ工事業
大工工事業
とび・土工工事業
塗装工事業
防水工事業
建具工事業
愛知県知事
特-3 第018436号

 
TOPへ戻る